1: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:13:40.06 ID:IJ9wKOii0
2: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:13:51.05 ID:IJ9wKOii0
ええんか…
3: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:14:01.82 ID:IJ9wKOii0
もう終わりだよこの国…
5: それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします 2022/11/12(土) 09:14:42.53 ID:RqGIoyZ10
無に消されてる時間があるはずやで
6: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:14:48.64 ID:FluyKku+M
日本は祝日めちゃくちゃ多いから言うほど働いてないんだよな
120: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:40:52.69 ID:ykMPKLC90
>>6
海の日山の日とかびっくりするやろな外人
アメリカは昨日は退役軍人の日という祝日やったらしいが
海の日山の日とかびっくりするやろな外人
アメリカは昨日は退役軍人の日という祝日やったらしいが
7: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:14:53.53 ID:Kcv4+6tc0
日本は残業抜いてこれやからね
16: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:17:05.69 ID:QrN5+5bF0
>>7
残業抜いてというか非正規入れて、やな
男性正社員に限ればトップクラスの労働時間なのが日本
残業抜いてというか非正規入れて、やな
男性正社員に限ればトップクラスの労働時間なのが日本
8: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:15:06.58 ID:2+wUFOp20
ソース信用できるんか?
9: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:15:30.51 ID:tRFeLnrQ0
怠け者多いもんな
10: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:15:52.05 ID:uI+3Pnfa0
逆にメキシコ大丈夫かよ
11: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:15:56.90 ID:/57AwoHBr
サビ残が日本特有と思ってるやつアホなん
海外でもあるに決まってるやん
海外でもあるに決まってるやん
12: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:16:04.84 ID:egTF0cl90
年功序列のせいで機械化出来ないんだよな
上司が無能になっちゃうから昔からの非効率のやり方をごり押すんや
上司が無能になっちゃうから昔からの非効率のやり方をごり押すんや
13: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:16:17.95 ID:0VeIxSGU0
昔は有給で休めなかったから、代わりに祝日があったけど
今は普通に祝日+有給やからな
今は普通に祝日+有給やからな
14: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:16:26.65 ID:ruatNrRI0
西欧人の倍くらい働いてるのに西欧人より貧しい無能民族
15: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:16:34.48 ID:oPjtbXve0
消えた労働時間もあるやろ
18: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:17:31.70 ID:eoXDga0e0
メキシコの労働ってなんやねん怖いわ
19: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:17:57.69 ID:u854ph7z0
働き過ぎっていう謎設定なかったっけ
23: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:18:20.42 ID:GTOmJ1mG0
誰も突っ込んでないの草
25: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:19:00.34 ID:9SxVaq4M0
世界で1番働いてるのってアメリカのインテリ層だよな
28: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:19:39.92 ID:yOYD23Soa
この中で経済成長できてない国日本以外だとどっかある?
30: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:20:02.43 ID:6s8Xneiq0
ギリシャ人がそんな働くわけないやん
35: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:21:30.93 ID:5NszbsDA0
平均が145時間ってバイトとかも含めてるやろ
36: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:21:46.75 ID:PJRmp9nS0
飲食とかは相変わらずおかしい労働時間やけどホワイトカラーはめっちゃ健全になったよな
40: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:22:19.37 ID:9M24lPzM0
ギリシャって労働者天国で国潰れたんやなかったんか?
42: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:22:50.69 ID:AefuLFVtr
日本は全体の労働時間では短いけど…
https://i.imgur.com/X5QBk8N.png
短時間労働者を除いた男性の労働時間は世界一!
https://i.imgur.com/CLSXUSe.jpg
44: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:23:06.99 ID:F88MyagJr
>>42
消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ
45: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:23:23.45 ID:oVxIE9Ys0
>>42
なるほど、こういうカラクリか
なるほど、こういうカラクリか
47: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:23:52.46 ID:3di2zgvM0
>>42
コレやぞ
コレやぞ
50: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:24:50.58 ID:7kowNP4o0
>>42
日本人の男って奴隷なのかな
扱いひどい
日本人の男って奴隷なのかな
扱いひどい
155: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:50:01.90 ID:YR7cDq3aM
>>42
草ァ!w
草ァ!w
46: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:23:43.74 ID:RRS+FQLdM
管理職は労働時間制限にかかりません←これの意味なんかある?
52: それでも動く名無し 2022/11/12(土) 09:25:37.28 ID:ttU5oZzA0
日本より多いって死ぬやろ